終了

<Classi Webセミナー>学校からLIVE配信!『教育目標と人を繋ぐICT』

開催日時 16:00 17:00
定員100名
会費無料円
場所 その他オンライン開催 

▼▽学校からのLIVE配信!伝統校のカリマネ×ICT活用事例▽▼

学校として生徒に身につけて欲しい8つの資質・能力を掲げた
「吉田高校グラデュエーション・ポリシー(通称:吉高GP)」
を策定し、授業や学校行事の再定義に成功した山梨県立吉田高等学校。

今回のClassiWebセミナーでは
同校の学校長として「吉高GP」を導入し改革を推進された
髙保 裕樹 先生を講師にお招きし
学校教育目標のもとにICTを通じて
教員・生徒・保護者が一つになった秘訣を紹介いただきます。

また、同校の生徒と保護者にも登場いただき
それぞれの立場からみた「吉高GP」についても
お話いただく予定です。

次年度に向けて学校運営のグランドデザインを
検討されている先生方に大変おすすめです。

◆日時
2020年3月17日(火)16:00〜17:00
※当日は接続確認のため15:30から部屋を開放していますので、事前の接続確認等にご利用ください。

◆対象
全国の中学校・高校の先生、教育委員会の方

◆参加費
無料(事前登録制)

◆定員
100名
システムの機能上、参加者が定員に達した時点で締め切らせていただきます。

◆講師
山梨県立 吉田高等学校 校長
髙保 裕樹 先生

◆参加方法
Webセミナー
ご参加には、以下ページよりお申込みください。
https://classi.jp/event/accepting/post-2329/

※Facebookイベントページでの参加表明だけでは受付完了となりませんので、ご注意ください。

◆プログラム
・講演「教育目標と人を繋ぐICT-吉高GPとClassi-」
・生徒・保護者 インタビュー
・質疑応答

< こんな先生方におすすめです >
・次年度に向けた学校運営のグランドデザインを検討中の先生
・カリキュラムマネジメントに全校を巻き込む方法にお悩みの先生
・地域や保護者に開かれた学校運営にご関心をお持ちの先生

システムの都合上、定員を100名とさせていただいておりますので、ぜひお早めにお申込みください。

詳しくは以下ページをご確認ください。
https://classi.jp/event/accepting/post-2329/

【参加対象】全国の中学校・高校の先生、教育委員会の方
 ※Classiを導入いただいてない学校様でもご参加いただけます

【主催】山梨県立吉田高等学校、Classi株式会社

イベントを探す

保護者のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート