開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加 新学習指導要領実施直前、小学校からのプログラミング教育の必修化や「学習の基盤」と定義された情報活用能力の育成に対応が追われる中、「GIGAスクール構想」が突如示されました。2019年6月、文部科学省から「新時代の学びを支える先端技術活用推進方策(最終まとめ)」が出されSociety5.0に対応した教育のあり方を具体化してから半年で、国主導での情報環境整備が進められようとしています。
そこで、「GIGAスクール構想」にて急遽現実のものとなった「ひとり一台体制」をこれまでの国内の先進的な取り組みを踏まえた上で改めて問い直したいと思います。
新年度からはじまる「新しい時代の教育の情報化」に向けて、どのような意識改革が必要なのか、具体的に何をどこから始めるのか等について、研究者や先進校の教員らと共に考えてみませんか。
■オンライン開催について
日本教育工学協会(JAET)...
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
4/19 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月②(61回目) |
4/12 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.4月①(60回目) |
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/24 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月②(63回目) |
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
