ログインしてください。
開催日時 | 14:00 〜 11:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他Zoomを利用してのオンライン開催です |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加教科探究の設置が目前に迫り、日本の教育が大きく変わっています。
昨今では探究学習が注目され、生徒の主体的で対話的な深い学びが求められている中、
現場の先生方からは「どのように教科探究に取り組んでいいかわからない」「探究学習の設計の仕方がわからない」という悩みや疑問をいただくようになりました。
そこで今回、教育と探求社の無料プログラム「ソーシャルチェンジ ・ファースト!」を題材に、その活用方法と実践事例を通じて学び合うオンラインセミナーを、下記二日程で開催することにいたしました。
探究学習を学校で実施されている先生方や、これから始めるという先生方にご活用いただける内容ですので、 ぜひご参加ください。
【開催日時(定員)】
3月23日(月) 午後2時 ~ 午後3時 (先着20名 1時間 開催 :予定)
3月24日(火) 午前10時 ~ 午前11時...
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/20 | 【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
8/22 | 【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LEGO | 教育会 | LITALICO | 高大接続 | TOK | キャリア教育 | 中等教育 | 法教育 | iPad | 絵本 | eラーニング | 青山新吾 | 発達障害 | 授業研 | 算数 | 生きる力 | Teach For Japan | 科学 | ユニバーサルデザイン | 世界史 | 川上康則 | 高等学校 | 本間正人 | パワーポイント | 総合的な学習 | 読解 | 長谷川博之 | 工芸 | 高校教員 | ノート指導 | 授業づくり | 学級指導 | 演劇 | 思考ツール | インクルーシブ教育 | 無料 | プログラミング | オルタナティブ教育 | 授業力 | 国語
