ログインしてください。
終了
【中止します 申し訳ありません】新学期最初の『黄金の三日間』が、一年間の学級づくりを左右する。まずは、ノート作りから始めよう!黄金の三日間ノートづくり教え方セミナー(新指導要領へも対応)
開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 500円 |
場所 | 兵庫県尼崎市若王子2-18-1 尼崎市立教育総合センター |
新型コロナウイルスの影響により、本セミナーを中止いたします。
直前の連絡になり、申し訳ありません。
黄金の三日間・・・。
新学期になり、どの子も期待を胸に学校へやってきます。
やんちゃな子も、”今年こそは!!””新しいクラスで頑張ろう!!”と心新たに決意する時期。
子ども達が、教師の言うことを素直に聞けるのも新学期初めの三日間ぐらいと言われています。
この三日間の準備はやってもやってもやり過ぎることはありません。
ところで、4月の初めって何かと忙しくないでしょうか?
職員会議、各種部会、打ち合わせ、入学式準備・・・気がついたら、始業式前日。
このセミナーに参加すれば、その場で黄金の三日間についての
①やるべきことがわかる
②資料が手に入る
そして、なんと!
③黄金の三日間のノートが作れる
※会場にて、黄金の三日間用ノート(A4の新品ノート)を配...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 【第2回TOSS春の教師力UPフェスin田辺】〜子どもも教師も笑顔で過ごせる学級経営&授業のポイント講座〜 |
4/19 | 共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方 |
4/20 | 【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
養護教諭 | LGBT | 心理教育 | 公開研究会 | ダンス | 野口塾 | 留学 | LITALICO | 国際教育 | フリースクール | 二瓶弘行 | 学力向上 | 金大竜 | ICT | 教材開発 | 川上康則 | 苫野一徳 | Teach For Japan | CLIL | キャリア教育 | 英語 | ディベート | 教務 | 自閉症 | 自閉症スペクトラム | 面接 | あまんきみこ | ワーキングメモリ | アンガー | 進路指導 | 石川晋 | 学習意欲 | 修学旅行 | ASD | インクルーシブ教育 | 土作彰 | 澤井陽介 | 多賀一郎 | パワーポイント | 問題児
