開催日時 | 11:30 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 秋田県秋田市 東通仲町4−1アルヴェ |
多様性の時代になってきました。教室には様々な子どもたちが存在します。個性ある多様な子どもたちに対応するには、様々な関係機関との連携が欠かせません。今年は秋田子どもの心と発達クリニック小泉ひろみドクターをゲスト講師に迎え、現代の子どもを取り巻く様々な問題について取り上げ、問題提起して参ります。保護者の子育て体験発表もあります。様々な方のご参加を心よりお待ち申し上げております。
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
秋田県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 「第5回医教連携セミナー岩手」 |
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 気分転換を入れながら授業の停滞期を乗り越えよう!!~第34回教師力アップセミナー(TOSS大田の会主催) |
5/9 | TOSS春の教師力UPフェス(兵庫西播磨・中学会場) |
4/3 | 【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験 |
11/7 | 【第2回TOSS秋の教師力UPフェス】どの子も熱中する授業はこう組み立てる【11・12月教材】大阪府和泉市【online】会場 |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
