開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 300名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県Zoomで開催 |
本講座のお申し込みは終了しました。
ありがとうございました。
本講座はZoomでの開催に変更になりました。
※TOSSイベント初参加の方へ
初参加の方はご参加いただきますと、
感謝の気持ちを込めて、特典を贈らせていただきます。
※TOSSイベント初参加の方をお誘いいただいた方へ
上記と同じく、初参加の方、そしてお誘いいただいた方にも、
感謝の気持ちを込めて、特典を贈らせていただきます。
* 参加費:1000円
※事前振り込み、またはPeatixで送金された方にZoom入室URL送信します。講師料0円。参加費はTOSSランド維持のための費用とします。
14:00~14:15(15分)
【講座1】題材選びと描かせ方指導で成功率100%の絵画指導
自画像、私の靴、消防車、お寺、夢の山、合作に挑戦
14:15~14:25(10分)
【講座2】絶対に成功する!木版画指導
素材選び、下絵、彫る前、彫り、刷り、鑑賞
14:25~14:35(10分)
【講座3】今にも動き出す!ダイナミックな立体指導
荒れを防ぐ粘土の魅力、動きをとらえる、ねんど指導
14:35~14:45(10分間)
【講座4】全員ほめて自己肯定感が上がる!鑑賞指導
14:45~14:50(5分間)
わくわくする最新図工実践が学べる『教育トークライン』
(酒井式カラーグラビアページを紹介)
14:50~14:55(5分間)
【講座5】図工なんでもQ&A
(15:00まで休憩)
■■楽しい体育の教え方■■■
15:00~15:20(20分)
【講座6】コロナに負けない体育授業
埼玉のフレッシュ教師の挑戦!(木村コメント)
① 成田優也氏「コロナ明けでもできる楽しい体つくり」
② 工藤俊輔氏「コロナに負けない楽しいボール運動」
15:20~15:35(15分)
【講座7】子どもの動きが激変する指示の言葉(木村)
ラジオ体操・マット・跳び箱・鉄棒・ボール・陸上など
15:35~15:40(5分間)(細田)
【講座8】コロナ休業中に準備しよう!体育おススメ教材
「くるりんベルト」「とびなわキング」「祭りばやし体育指導CD」
15:40~15:55(15分間)
【講座9】子どもがグングン動くシステムづくり
ネックスプリング、側転、縄跳び、鉄棒など
15:55~16:00(5分)
【講座10】体育なんでもQ&A
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
8/3 | 【教栄学院】埼玉県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
7/29 | 【締切延長】7/29(火)「パラスポーツセミナー」開催 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
7/31 | 運動会・体育参観のマスゲームはこれだ!【新星体操研究会】運動会のためのマスゲーム第5回夏季講習会(7/31) |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
