終了

第44回 関東甲信越静地区造形教育研究大会 栃木大会

開催日時
場所 栃木県 

テーマ:ハート・ART ~風かよう夢広場~

▼ 主な内容

《内容:》★第44回 関東甲信越静地区造形教育研究大会 栃木大会
 平成16年度 栃木県造形教育研究大会
【テーマ】ハート・ART ~風かよう夢広場~
【期日】平成16年11日(木)全体会
 12日(金)分科会
【会場】全体会・記念講演会→宇都宮文化会館
 小学校の部→宇都宮市立姿川第二小学校
 中学校の部→宇都宮市立泉が丘中学校 宇都宮美術館
 鹿沼市文化活動交流館
 高校の部→
【内容】校種別公開授業・分科会・シンポジウム
【講演内容】「東大寺大仏の鋳造」 平川 晋吾先生
【お問合せ】大会事務局長 宇都宮大学教育学部附属小学校 村松和彦
 〒321-8538宇都宮市松原1-7-38
 ℡:028-621-9671Fax:028-625-8015

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~2学期 学級をもう一段階成長させる教育技術 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部

小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート