ログインしてください。

終了

島根の若手を応援企画📣 休業明けもこれで安心! 授業・学級経営応援セミナー

開催日時 14:00 15:00
定員30名
会費1,000円
場所 島根県 Zoom

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

【講師】
石坂陽氏(石川県小学校教師)

【講座内容】
(1)子どもとの信頼関係をつくるほめ技(15分)石坂先生
「信頼関係作りには時間がかかる…」その概念を打ち崩す実践。
映像と具体的な方法を学びます。
ほめ方、日記のやりとりなどを紹介します。

(2)学級が変わった私の実践
(10分)
石坂先生の実践を取り入れるとと、子どもたちも変わり、学級も変わっていきました。
実感と事実をまとめて紹介します。

(3)少人数でフリートーク
(5分)
休校中の過ごし方、学校の様子などを情報交換。不安、疑問も一緒に話してみませんか。

(4)授業の遅れも取り戻せる!
ポイントを押さえた授業のやり方(10分)
 コロナでの臨休明けは、授業の進度が心配です。その中でどうやって授業をするのか。POINTを押さえた国語の授業づくりを学びます。

(5)QA講座...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
5人が気になるリストに追加

イベントを探す

島根県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート