終了

5/8「コロナに立ち向かう医師たち。『医療大国』キューバの挑戦」

開催日時 18:00 19:00
定員95名
会費0円
場所 その他オンライン(Zoom) 
5/8「コロナに立ち向かう医師たち。『医療大国』キューバの挑戦」

カリブ海の美しい島国キューバ。旧市街を走るクラシックカーや葉巻、ラム酒やサルサ音楽など、陽気なイメージのキューバですが、キューバ革命から60年経つ今日まで、国全体が大切にしてきたことがあります。それが「医療」です。

3月末、新型コロナウィルスの感染拡大が世界で最も深刻なイタリアのロンバルディア州に、キューバ人医師団が派遣されました。その中には、2014年のエボラ出血熱看護に従事した医師もいます。キューバはなぜ「医療大国」なのか。キューバとのプロジェクトを担当するピースボートの松村真澄が、「健康は人権」と言う人々の意識とそのシステム、医師の姿勢に迫ります。

スピーカー:松村真澄(ピースボート)
群馬県出身。2004年よりピースボートのキューバ寄港地プログラム担当。医療、教育、有機農業、ダンス、防災など、様々なテーマのプログラムをコーディネートした。ラム酒とラテン音楽が大好...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「歌唱」「器楽」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
4/20TOSS音楽春フェス  教科書を活用した授業デザイン~教科書会社別対応~
4/13TOSS音楽春フェス  今日からできる!音楽授業の活動アイデア 「ウォーミングアップ」「歌唱」「器楽」「鑑賞」
5/3TOSS音楽春フェスIN埼玉・東京 子どもが熱中する音楽授業の作り方「常時活動」「鑑賞」~心地よいリズムとテンポを体感しよう~
5/11TOSS音楽春フェスIN東京・埼玉 中学・高校~聴いて、話して、動いて!表現力を育む音楽授業~

音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート