開催日時 | 18:00 〜 19:00 |
定員 | 95名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他オンライン(Zoom) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
広島出身の瀬戸麻由さんは、福島原発事故が起こる直前に参加者としてピースボートに乗船しました。船上ではオーストラリアの先住民の女の子に出会い、「自分が使う電気、それを生み出す原発の燃料となるウランを生産する段階で、傷ついている人、土地があることに大きなショックを受けた」と言います。ヒロシマ・ナガサキの原爆被害を身近に学んできたからこそ、電気を使う自分たちが放射能汚染の「加害者」であることが衝撃的だったというのです。
そこから9年が経った2020年、現状を知るためにオーストラリア北部ウラン鉱山付近にあるカカドゥ国立公園を訪れました。その旅で瀬戸麻由さんが学んだことを語ります。
■スピーカー:瀬戸麻由さん(Social Book Cafe ハチドリ舎スタッフ/シンガーソングライター)
Social Book Cafe ハチドリ舎スタッフ/シンガー...
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/15 | 実践・加害者臨床-加害者を効果的に変化へと導く理論・面接スキルとは? |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
10/19 | 面接上達の秘訣~《リフレイミング技法研修会2025.10》 |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
