テーマ:社会資本を題材とした総合学習の具体的な指導方法などについて
▼ 主な内容
《内容:》★建造環境から学ぶ「総合的な学習の時間」指導者養成講座
身近にある街の川、橋、道路、港などの社会資本(建造環境)から学び、確かな学力が身につく具体的な指導方法などについて理解を深めてもらうため、体験から学ぶ教員向けの実践的な講座を昨年度に引き続き開催することとしました。
今回の養成講座が、先生方の学習指導上のスキルアップを図るのための一助になるものと期待しております。
【期日】平成16年8月6日(金)10:00~16:00(受付は9:30~)
【会場】国営木曽三川公園 長良川サービスセンター 3階ミーティングルーム
〒503-0628 岐阜県海津郡海津町福江字角山1202-2
TEL0584-54-2075 FAX0584-54-5275
【日程】
9:30 桑名駅集合(公共交通...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
