終了

「メディエーター」って何だ?~紛争解決の探り方~

開催日時 11:00 12:00
定員95名
会費0円
場所 その他オンライン(Zoom) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
「メディエーター」って何だ?~紛争解決の探り方~

学校内のいじめや暴力、あるいは隣人間の言い争いなど、私たちの身の回りに紛争が絶えません。このような紛争を解決するため、メディエーター(調整者)という仕事をしている人たちがいます。メディエーターは、紛争当事者のコミュニケーションの再構築を行い、ポジティブな結果を導き出せるような支援を行います。日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、米国などでは訴訟が行われる前にメディエーターが間に入ることにより、紛争が解決されてきた事例があります。

今回、メディエーターとして10年以上働いてきた元ピースボートスタッフのステイシー・ヒューズさんが、紛争解決の方法を自身のこれまでの経験を踏まえ、お話します。

■スピーカー: ステイシー・ヒューズさん(メディエーター、サーファー)
米国出身、元ピースボートスタッフ。ピースボートで働く中で、「平和とは何か?」という根源的な問いとぶつかる。20...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(愛知)
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(埼玉)
12/27商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】2025年12月27日(土) 07:00〜2026年1月4日(日) 23:59キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
12/20《参加無料》東京大学池谷裕二教授オンライン講演会「脳の仕組みを知れば勉強はもっとラクになる!~自分の可能性を引き出す"脳の使い方"~」(山口)
12/14プロ野球日本代表選手・渋谷教育学園進路部長・智辯和歌山野球部監督がそれぞれ語る。「生徒が自ら考え育つ、育成を考える特別イベント

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート