ログインしてください。

終了

【Zoomオンラインセミナー】SDGs日本モデル宣言!いなべ市がかかげるUDフォントとこれからの教育

開催日時 17:00 18:00
定員限定100名
会費0円
場所 東京都 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
【Zoomオンラインセミナー】SDGs日本モデル宣言!いなべ市がかかげるUDフォントとこれからの教育

◇「SDGs日本モデル」宣言 いなべ市がかかげるUDフォントとこれからの教育
 講師:佐藤祐孝 氏 × モリサワ橋爪

 SDGsの取り組みによって地方創生の課題解決に取り組むいなべ市。いなべ市が考えるSDGsと教育について、モリサワとの協定締結後の取組みを中心に政策課の佐藤様からご紹介いただきます。

モリサワからは、パッと伝わる「学校のお知らせ」作成のための今日からできるレイアウトのコツをお話しいたします。

<講師プロフィール>
▶三重県いなべ市 政策課 課長補佐
 佐藤 祐孝 氏

政策課にて、いなべ市総合計画及び人口ビジョン・地方創生総合戦略など主要計画の策定や、行政評価・行政改革を行うほか、国内初の楽器寄附ふるさと納税制度やモリサワとの協定締結などの官民連携事業など、市の新たな戦略事業を担当。

<お申込はコチラ>
https://morisa...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場
5/62025.5.6(火・休)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(ゲスト:岐阜聖徳学園大学准教授 加藤拓由先生)

デジタル教科書のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート