開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1500円 |
場所 | 山口県宇部市楠総合センター 中会議室 |
受付開始12:40〜
第1講座
「コロナ禍を吹き飛ばせ!子どもをあっという間に惹き付ける知的授業ネタ大公開!」
第2講座
「学級づくりは人間関係づくり!だから教師は授業で勝負する!」
第3講座
「授業のペースを掴め!力をつける導入15分の仕掛けネタ!」
新型コロナウイルス感染拡大防止のため参加される方には開始前に簡単な問診票の記入と検温へのご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会場の少人数に制限がかかっています。今後、制限緩和の見通しですので、緩和後、定員を増やす予定です。
懇親会は宇部新川駅周辺を予定ています。
当日のセミナーをzoomでも全国の先生方に発信いたします。遠方の方や、育児中などでセミナーに参加が難しい方、体調不良で参加が困難な方などは、こちらで一緒に学びませんか?https://kokucheese.co...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
山口県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
5/9 | 来週の学校が楽しみになる!GW明けの授業・学級づくり・特別支援児童への対応大相談会 |
8/23 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24) |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学び合い | ロイロノート | メンタルヘルス | インターネット | 話し方 | 道徳教育 | 音読指導 | 東京書籍 | プログラミング | 留学 | コミュニケーション | 学級づくり | 思考ツール | フィンランド | 低学年 | 幼稚園 | 英文法 | 合唱 | LITALICO | 理科 | スマートフォン | スクール | 学級経営 | 飯田清美 | CLIL | 横山験也 | 谷和樹 | 学習障害 | 総合的な学習 | 中学校教員 | 予備校 | グループワーク | 夏休み | 自閉症スペクトラム | 多動性障害 | 国際バカロレア | 多読 | 数学 | 家庭学習 | 話し合い活動
