開催日時 | 20:00 〜 21:45 |
定員 | 15名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103 |

ホロコーストの歴史の一コマを切り取った写真を使って、「問い」を立て、対話と思考を深めるワークショップです。ホロコーストの歴史に初めて触れる方も、解説つきなので安心してご参加いただけます。
人間を問い、見つめる時間を一緒に過ごしてみませんか。
\こんな方におすすめです/
・ ホロコースト史を授業でとりあげてみたい
・ ホロコースト史に興味がある
・ オンラインのアクティブラーニングを体験してみたい
\こんなアクティビティします/
・みんなで写真を見ながら、対話します
・想像したり、質問を考えたり、脳みそをちょっと動かす感じ
・歴史に対する先入観が変わるかも!
【内容】
ホロコースト史の知識は問わず、写真を見ながら、観察し、想像し、対話・思考するワークショップです。
※事後におすすめドキュメンタリー映画(40分)をお送りしています。各自ふりかえり用...
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/14 | 【8/14(木)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/9 | 【8/9(土)会場実施】教員採用試験”個人面接対策”(RTF教育ラボ) |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
歴史のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
伴一孝 | 学活 | 公開授業 | 化学 | 思考ツール | 二瓶弘行 | 明日の教室 | 高校入試 | ホワイトボード | デジタル教科書 | カウンセリング | スマートフォン | 工芸 | 菊池省三 | カリキュラム | 鈴木健二 | 認定試験 | センター試験 | コミュニケーション | 読書指導 | キャリア | 国際バカロレア | 演劇 | 生物 | EDUPEDIA | 心理カウンセラー | ロイロノート | 重複障害 | 学級指導 | 川上康則 | 視聴覚 | 教材 | 高等教育 | 防災教育 | 問題児 | iPad | 地学 | 外国語活動 | 野口芳宏 | マインドマップ
