終了

Zoomで高校教員が体験する。生徒向け「職業人授業+価値観・職業興味ワークショップ」(無料)

開催日時 10:00 11:50
定員30名
会費0円
場所 その他 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
Zoomで高校教員が体験する。生徒向け「職業人授業+価値観・職業興味ワークショップ」(無料)

高校生向けの「職業人授業+価値観・職業興味ワークショップ」を高校教員にご体験いただけます。50分×2コマのプログラムで、1コマ目はキャリアコンサルタントによる、自己理解を深める価値観・職業興味ワークショップ。進路や将来の職業は「興味」「価値観」「能力」「環境」から考えるとよいと、キャリア理論で言われています。1コマ目は自分はどのようなことに興味があり、どんな価値観を持っているかを探ってもらうワークショップとなっています。
2コマ目は職業人による授業。今回は清水建設(株)技術研究所プロジェクトリーダーの平林裕治氏をお招きし、建設用ロボットや未来都市の研究、そして高校生が将来の職業選択をどのように考えればいいかについて語っていただきます。
このキャリア理論に基づいたワークショップと、実際に仕事をしている職業人からお話しを聞くという組み合わせプログラムにより、高校生に自らの将来を考えるきっかけやヒントを掴んでもらっています。今回はその2コマのプログラムを高校教員にご体験いただけます。
○日時:7月26日(日)10:00-11:50 その後質疑
○内容:Zoom高校教員が体験する生徒向け「職業人授業+価値観・職業興味ワークショップ」
○対象:高校教員
○定員:30名
○参加費:無料
○社会人講師:清水建設(株)技術研究所プロジェクトマネージャー 平林裕治
○ファシリテーター:キャリアコンサルタント・16歳の仕事塾スタッフ 鈴木恵美 
○主催:NPO法人16歳の仕事塾 https://shigotojuku.jp/

 気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
再認識と新たな発見

オンラインによる研修は2回目。様々な先生方の意識の高さに驚くと同時に、新たな学びや発見があった。生徒に還元できることを模索する中、いろいろな指導法や考え方...

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』-DXの先を見据えたこれからの学び-(基調講演など一部アーカイブ配信あり)【イグ・ノーベル賞(栄養学)受賞、宮下芳明先生登壇!】
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート