テーマ:エアコンの仕組みがわかる科学実験教室、発電所内の林で木や生き物を観察する自然観察会 ほか
▼ 主な内容
《内容:》☆「でんこの環境デー」in横浜火力発電所
【主催】東京電力株式会社
発電所で大切なエネルギーのことを考えたり、身近な自然を観察してみませんか?東京電力では、楽しい体験を通して環境のことを学べる「でんこの環境デー」を開催致します。
エアコンの仕組みがわかる科学実験教室や、発電所内の林で木や生き物を観察する自然観察会、発電所見学ツアーなど楽しみながら学べるイベントが盛りだくさん。
夏休みの一日、どうぞ親子そろってお気軽にご参加ください。詳しくは東京電力のホームページをご覧ください。
http://www.tepco.co.jp/eco/area/event/denko/index-j.html
【期日】平成16年8月22日(日)
【会場】東京電力・横浜火力...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ICT | 発表会 | 教師教育 | 漢字指導 | 自閉症スペクトラム | シュタイナー | 授業づくりネットワーク | 向山洋一 | 佐藤正寿 | 保健室コーチング | 問題児 | アンガー | マット運動 | 演劇 | 教材開発 | 話し方 | カウンセリング | 防災教育 | 丸岡慎弥 | 注意欠陥 | LD | ワーキングメモリ | カリキュラム | 運動会 | 日本史 | スクールカウンセラー | 初等教育 | 受験 | 大学受験 | 卒業式 | 発達障害 | 授業参観 | 多賀一郎 | 高校教員 | 留学 | 石坂陽 | 山中伸之 | 自然体験 | 認定試験 | プレゼンテーション
