開催日時 | 10:00 〜 17:10 |
定員 | 100名 |
会費 | 9800円 |
場所 | 広島県広島市中区大手町1-5-3 広島県民文化センター |

「ダンスの授業をどう進めていいかわからない」「未経験で踊れないので困っている」「運動会のダンスを考えないといけない」「部活動の指導に困っている」という皆さん、お任せください!
日本で唯一、文部科学省の学習指導要領に沿った内容、且つスポーツ庁・厚生労働省後援事業だから安心!
小・中・高・特別支援・大学・専門、幼稚園、保育園の先生方、教員を目指す学生さんなど様々な方が参加されています。
またこの研修会は、東京2020応援プログラムに参加しています。
\東京2020応援プログラムとは/
大会ビジョンのもと、スポーツだけでなく、文化芸術や地域での世代を越えた活動、被災地への支援など、参加者自らが体験・行動し、未来につなぐプログラムです。オリンピック・パラリンピックを一緒に盛り上げていきましょう!
【概要】
研修会Iは、文部科学省の学習指導要領に基づいた内容で、ダ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 教師のための「演じる」仕事術 ~人間関係ストレスを乗り越える実践テク~ (講師:松下隼司) |
11/26 | 作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会 |
9/1 | 📚こどもの発達と絵本とのかかわり📚~読みきかせを通じた愛着形成と言語習得について~ |
ダンスのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ワーキングメモリ | 算数 | 心理カウンセラー | 話し合い活動 | パワーポイント | 川上康則 | 国際バカロレア | 無料 | 学級崩壊 | ワークショップ | 読解 | 保護者 | 学習障害 | コミュニケーション | eラーニング | 小野隆行 | LGBT | 地理 | 特別活動 | フリースクール | フィンランド | 渡邉尚久 | サマーセミナー | 中学校 | 長谷川博之 | 二瓶弘行 | コーチング | 学活 | キャリア | 向山型 | クラス運営 | 学級経営 | 21世紀型スキル | 大学 | 冬休み | 山中伸之 | コミュニティ | 視聴覚 | 堀川真理 | 小学校
