今回は、教育出版6年「川とノリオ」です。
6年生の戦争教材として、読み応えのある物語です。
幼いノリオの視点で語られ、とらえどころのないと感じる方も多いのではないでしょうか。
ともすれば授業も、読解しきれず終わってしまうかもしれません。
しかし、視点を整理して読んでいくことで、母とノリオ、戦争とノリオ、おじいさんとノリオ、川とノリオと読者として豊かに意味づけていくことのできる作品です。
難しい教材だからこそ、学ぶ価値があります。ぜひ、ご参加ください。
ご興味があればFacebookページもご覧ください。
https://m.facebook.com/bungei.matsudo/
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 秋の教育フェス2025ちば |
10/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16) |
8/22 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22> |
9/13 | チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13> |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
8/30 | 1年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい! |
8/23 | 第29回 小学校国語教育研究集会(文芸研枚方サークル) |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
