開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 16名 |
会費 | 0円 |
場所 | 岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1 アイーナ・いわて県民情報交流センター(研修室811) |

「上越教育大学教職大学院 教科教育・学級経営実践コース」のサテライト講座を開催いたします。
テーマは「Society 5.0を見据えたこれからの学校教育を考える〜南アフリカの教育事情や文科省の最新情報、参加者同士の対話を通して〜」です。
前年のこの時期、はたして来年はコロナウィルス感染症が世界中に広がり、不自由なコミュニケーションの取り方をしなければならないと誰が予想していたでしょうか。
オンライン等でコミュニケーションを通して、奇しくも学習者一人ひとりが主体性を持つことができるような教育が大切であることが実感されたように思います。
講師の菊池真人教諭には、南アフリカの日本人学校に3年間勤務した経験をもとに、南アフリカの教育事情や海外から見た日本の教育事情を話していただきます。
大島崇行准教授からは、文科省の最新情報をもとにこれからの授業が、学級が、どのように求められて...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
7/12 | 〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/27 | 「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会) |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
