開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
定員 | 22名 |
会費 | 0円 |
場所 | 山形県山形市双葉町1-2-3 山形テルサ 研修室B |

「上越教育大学教職大学院 教科教育・学級経営実践コース」のサテライト講座を開催いたします。
テーマは「対話ベースで考える授業づくり、学級づくり」です。
コロナ禍が未ださっていない現在ですが、この生活の中で、「対話」の大切さを多くのみなさんが実感されたことでしょう。「対話」をキーワードに授業や学級を考えてみませんか。
日頃の「授業づくり」「学級づくり」を再点検、修正、アップデートしたい現場の先生はもとより、教員志望の学生も対象にしています。お気軽にぜひおいでください。
テ ー マ 対話ベースで考える授業づくり学級づくり
日 時 2020年10月24日(土) 14:00〜16:00
会 場 山形テルサ(研修室B)
講 師 阿部隆幸(上越教育大学教職大学院/教授)
プログラム
13:30〜14:00 受付
14:00〜14:30 対話ベー...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
山形県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
家庭科 | コーチング | コミュニケーション | メンタルヘルス | 地学 | 有田和正 | クラス会議 | ダンス | 集団討論 | 野口塾 | スマートフォン | PBL | プログラミング | 金大竜 | 物理 | 学習障害 | ユニバーサルデザイン | シュタイナー | 小中一貫 | 授業力 | NIE | ワーキングメモリ | かるた | 光村図書 | カリキュラム | センター試験 | プレゼンテーション | 思考ツール | 板書 | 菊池省三 | 学習評価 | 小学校教員 | マインドマップ | アイスブレイク | 話し合い活動 | 井上好文 | 川上康則 | 日本史 | キャリア教育 | 佐藤正寿
