開催日時 | 13:30 〜 14:30 |
定員 | 10名 |
場所 | 大阪府 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
授業力がなくて、子供がなかなか授業を聞いてくれない経験をしました。社会科は好きな教科でしたが、知識の教え込み以外を知りませんでした。
そのような経験をいかして、社会科の授業の基礎を3つのポイントに分けて、お伝えします。
質疑応答をとりながらの、セミナーになりますので、お顔出しできる方の申し込みでお願いいたします。
興味があれば、グループLINEにも招待させていてだきますので、全国の社会科好きの先生と仲間になってください。
【講師紹介】
○清水貴之
・小学校教員 12年目
・元附属小学校教員(専門:社会科)
・「1からつくる社会科授業」代表
・「のんびり学ぼう会」代表
・大阪市配布教科書執筆
・最先端の脳科学、心理学を活用した相談会多数開催
・インスタグラム
https://www.instagram.com/p/CBLEeeDDVvg/?igshid=oqebejjyvps5
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/18 | 生活社会のお困りごと解決! 生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期前半編 |
10/13 | 第29回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
