終了

横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校・附属鎌倉中学校 共同研究発表会

開催日時
場所 神奈川県 

テーマ:「心の育ち」を支える教育課程の創造-「はじめに子どもありき」に根ざす鎌倉小の学習(小) / 「21世紀を切り拓く学力の育成」-学びの意識が実感できる学習活動を通して-(中)

▼ 主な内容

《内容:》★横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校・附属鎌倉中学校
 共同研究発表会
 小学校:教育を語り合う会 中学校:教育研究発表会
【テーマ】
 小学校:「心の育ち」を支える教育課程の創造
 「はじめに子どもありき」に根ざす鎌倉小の学習
 中学校:「21世紀を切り拓く学力の育成」
 -学びの意識が実感できる学習活動を通して-
【日程】
 小学校:受付 8:15~
 公開授業① 8:45~
 公開授業② 9:40~
 公開授業③ 10:45~
 全体会(VTR) 11:50~
 昼食・中学歓迎合唱 12:10~
 研究会(学年・個人)13:25~
 小中合同講演会 15:10~
 小中合同閉会式 16:30~
 中学校:全体会 8:45~
 公開授業① 9:40~
 公開授業② 10:45~
 総合的な学習(生徒によるポスターセッション)
 昼食・中学歓迎合唱 12:10~
 教科研究協議会 13:25~
 小中合同講演会 15:10~
 小中合同閉会式 16:30~
【主な内容】
 小学校:全学級公開授業・・学年、個人研究会
 中学校:全教科公開授業・・教科研究協議会
 小中学校:小中合同講演会「小中9年間の育ちをまるごととらえる」
 講師:帝京大学教授 佐野正之先生
 横浜国大教授 岡田守弘先生
 横浜国大教授 高橋勝先生
【お問合せ】
 ○横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校
 TEL 0467-22-0647
 FAX 0467-22-0244
 E-mail kenkyu@kamakurasho.edhs.ynu.ac.jp
 ○横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
 TEL 0467-22-2033
 FAX 0467-23-5216
 E-mail kenkyu@kamakuraJHS.edhs.ynu.ac.jp

▼ 教科など

国語 
社会 
理科 
英語 

イベントを探す

中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート