開催日時 | 14:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県WEB |

小学校ではすでに新学習指導要領がスタートしており、
中学校、高等学校においても段階的に始まっていきます。
新学習指導要領では、何を学ぶか(内容)についてだけでなく、
「どのように学ぶか」についても授業改善の指標として重視されています。
本セミナーは、受講者も参加しながら楽しく、アクティブラーニング、
こどもとの関わり方、コミュニケーションの取り方などについて
体験しながら学んでいきます。
日 時:9月12日(土)
時 間:14:00〜15:30
会 場:Zoom(WEB会議アプリ)による自宅参加のみ
対 象:教員の方や教育関係、こどもと関わる仕事を
している方におすすめ
参加料:無料
講 師:天野 一哉
毎回ユニークな授業を展開し、受講生の心を惹きつける。
大学の授業だけでなく、教員免許状更新講習でも講師をしており、
多くの学校の先生方から...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/3 | teacher’s seminar NEXT STAGE |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎 |
7/27 | 2025年度 第1回開発教育指導者研修 |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
