開催日時 | 14:00 〜 15:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県WEB |

小学校ではすでに新学習指導要領がスタートしており、
中学校、高等学校においても段階的に始まっていきます。
新学習指導要領では、何を学ぶか(内容)についてだけでなく、
「どのように学ぶか」についても授業改善の指標として重視されています。
本セミナーは、受講者も参加しながら楽しく、アクティブラーニング、
こどもとの関わり方、コミュニケーションの取り方などについて
体験しながら学んでいきます。
日 時:9月12日(土)
時 間:14:00〜15:30
会 場:Zoom(WEB会議アプリ)による自宅参加のみ
対 象:教員の方や教育関係、こどもと関わる仕事を
している方におすすめ
参加料:無料
講 師:天野 一哉
毎回ユニークな授業を展開し、受講生の心を惹きつける。
大学の授業だけでなく、教員免許状更新講習でも講師をしており、
多くの学校の先生方から高い評価を得ている。
高校中退後、大学入学資格検定(現高校卒業程度認定試験)に合格し、
早稲田大学に入学。1996年から取材・執筆活動を始め、
『中央公論』『世界』『AERA』等に教育問題・中国関連の記事を執筆。
現在は、星槎大学にて「アクティブラーニング演習」
「アカデミックスキル」「教職概論(初等)」等を担当。
著書は『中国はなぜ「学力世界一」になれたのか-
格差社会の超エリート教育事情』(中公新書ラクレ)など多数
申込先・お問い合わせ先
【申込先】
申込フォーム:https://bit.ly/3cLWL8D
申込フォームに必要事項を入力のうえ、お送りください。
【お問い合わせ先】
☆星槎大学事務局福岡分局(福岡中央学習センター内)
〒810-0012 福岡市中央区白金1丁目6番2号(薬院駅から徒歩6分)
TEL:092-401-0277 E-mail:seisakyusyu@seisa.ac.jp
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/9 | 【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日 |
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
11/1 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福岡会場(2025.11.1~2) |
10/25 | 福岡物理サークル第7回研究会 |
11/8 | 使える英語を育てる! ~文法と表現をつなげる指導法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
