開催日時 | 15:00 〜 18:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 30名 |
懇親会の会費 | 0円 |
場所 | 福島県 |

GEG Fukushima「活用事例発表会」および第11回大会 「福島県デジタル教材勉強会」≪無料≫のご案内
全国でICT活用について様々な勉強会が開催されていますが、福島県でも、気軽にICT活用について勉強しましょう!をスローガンに、この度「GEG Fukushima 活用事例発表会」および「第11回大会福島県デジタル教材勉強会」を開催することになりました。大阪で実施のデジタル教材勉強会では、約150名という沢山の方々がご参加されています。仙台・東京・福岡・名古屋など他地域でも実施されています。
GEG Fukushima 活用事例発表会では、大阪市立水都国際中学・高等学校の原田有先生によるG Suite活用の実践事例について、お話しいただいた後、質疑応答を行います。また第11回大会福島県デジタル教材勉強会では、コロナウイルス感染症によって、改めてICT利活用に必要なツ...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
プレゼンテーション | 椿原正和 | 明日の教室 | 授業づくり | 物理 | インクルーシブ教育 | パワーポイント | 粕谷恭子 | 石坂陽 | 予備校 | 家庭科 | 情報 | ソーシャルスキル | 教職 | グループワーク | 国際バカロレア | 佐藤正寿 | 中等教育 | 高大接続 | ロイロノート | 野口芳宏 | 話し方 | 飯田清美 | 授業づくりネットワーク | 心の教育 | 自閉症 | ワークショップ | 菊池省三 | 高学年 | CLIL | 澤井陽介 | 教師教育 | 発表会 | 実験 | 法教育 | 伴一孝 | メンタルヘルス | スマートフォン | 心理教育 | SNS
