毎日が楽しい! 号令はなくても、 表現遊びで瞬時に集中できる。 毎日のちょっとした時間と、 ちょっとした工夫を積み上げることで、 いつの間に...
ログインしてください。
オンラインで演劇教育を!?
遊び心あふれる授業と教室、
それは子どもにとって、
きっと楽しく魅力的な時間・場になるはずです。
コロナ渦の中だからこそ、楽しい授業づくりをやってみませんか?
どのようなパフオーマンスを加えることができるでしょう?
今回は英語を使ったウォーミングアップを体験し、表現の場を作ってみたいと思います。
さらに、日常の表現を劇化する醍醐味を体験してみませんか?
ちょっとした工夫でできます!
演劇教育・オンライン、初めての方も歓迎です。
講師:大垣花子(一般社団法人 日本演劇教育連盟代表 元公立小教師)
アシスタント:高田絵理(英語・演劇)
お申し込み:一般社団法人日本演劇教育連盟ホームページ
申し込み・入金締め切りは9月2日(水)17:00まで
参加費:一般2500円 演教連会員1500円 大学生1000円
お問い合わせ:一般社団法人日本演劇教育連盟
enkyoren@cronos.ocn.ne.jp
子ども生き生き! 楽しい授業からげきへ!
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
5/10 | 演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
演劇のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
