開催日時 | 19:30 〜 21:00 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都オンライン配信 |

【開催日程】
2020年9月10日(木)19:30 ~
【参加予定大学】
神田外語大学/東洋大学/法政大学/明治大学
【開催概要】
第1部:パネルディスカッション
<テーマ>
「どうなる?今後の“グローバル” ~神田外語大・東洋大・法政大・明治大の場合~」
グローバル系の「学び」はどのように変わっていくのか。また、これからの世の中で求められる「グローバル力」について、4大学がディスカッションを行い、受験生にメッセージを送ります。
※ディスカッション時間:40分程度
<パネリスト>
神田外語大学 金口 恭久 氏(副学長・グローバル日本語センター センター長)
東洋大学 髙橋 一男 氏(副学長・国際教育センター長・国際学部教授)
法政大学 日野 好幸 氏(グローバル教育センター事務部 次長)
明治大学 菊地 端夫 氏(国際教育センタ...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
