テーマ:確かな学びを創る子どもの育成 ~確かな学力を育む個に応じた学習指導~
▼ 主な内容
《内容:》★学力向上フロンティア事業指定 石川町立石川小学校 研究発表会
【研究主題】
「確かな学びを創る子どもの育成
~確かな学力を育む個に応じた学習指導~」
【期日】平成16年11月12日(金)
【会場】石川町立石川小学校
福島県石川郡石川町関根165
【日程】
・授業公開Ⅰ 9:30~10:15
・授業公開Ⅱ 10:35~11:20
※国語科 1・3・5学年
算数科 2・4・6学年
生 活 特別支援学級
・全 体 会 11:40~12:10
・フリートーク 13:00~14:15
・講 演 会 14:30~16:00
宮城教育大学教授 相澤 秀夫先生
※詳細については電話・ファックスにてご連絡下さい。
担当:石川小学校教諭 松本克己
TEL 0247-26...
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/26 | 〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
7/19 | Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
eラーニング | 中学校 | 教材開発 | スクール | 渡邉尚久 | 注意欠陥 | 佐藤正寿 | 立命館 | ノート指導 | 電子黒板 | ユニバーサルデザイン | リトミック | クラス運営 | いじめ | 野口芳宏 | 不登校 | インクルーシブ教育 | 運動会 | 発達障害 | 学級通信 | 赤坂真二 | デジタル教科書 | 向山型 | 石坂陽 | 通常学級 | 思考ツール | 菊池省三 | 授業づくり | 自閉症スペクトラム | 発表会 | カウンセリング | 授業研 | 丸岡慎弥 | イエナプラン | 21世紀型スキル | 行事指導 | モラル | 村野聡 | TOSS | 保健室コーチング
