開催日時 | 08:00 〜 09:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県オンライン開催 |

若手でも楽しい授業がしたい!
授業作りのコツ大公開 ②
9月13日(日)8:00〜9:00
低・中・高学年
3名が国語の模擬授業をします。
授業のコツや授業作りのコツを
大公開します。
★★★★★★★★★★★★
このセミナーはZOOMというアプリを使います。
あらかじめダウンロードしておいてください。
当日参加まで、以下のようにしてあります。
①先生ポータルからお申し込み
②ML(メーリングリスト)に登録します。
③MLにてZOOMのURLを送ります。
★★★★★★★★★★★★
安全性向上のため
ZOOMの際に
①本名②顔出し
をお願いします。
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
5/10 | 2025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座 |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 【春の教師力UPフェス】基本に立ち返る国語の授業会場 |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
4/24 | 【無料ZOOM_4/24(木)21時】教員採用面接_場面指導でA評定が取れる面接スキル |
4/20 | 【4/20(日)9時半AMウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
懇親会 | 森川正樹 | 鹿毛雅治 | スマートフォン | 多読 | 金大竜 | 鈴木優太 | プログラミング | 思考ツール | 小学校教員 | 認定試験 | 明日の教室 | 21世紀型スキル | 初等教育 | ADD | アイスブレイク | 立命館 | 長谷川博之 | 俵原正仁 | 中村健一 | 協同学習 | 村野聡 | 学級崩壊 | コミュニティ | 絵画 | 夏休み | カリキュラム | 教材 | 心理教育 | シュタイナー | センター試験 | 松森靖行 | アクティブラーニング | 学級通信 | 文部科学省 | 向山洋一 | オルタナティブ教育 | 赤坂真二 | フリースクール | 教え方
