開催日時 | 07:00 〜 08:30 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府zoomで行います。 |

Excel。使いこなせると本当に便利なソフトですが、正直、難しいと思うことが多々あるのではないでしょうか?
とはいえ、教育委員会から来る文章や、校務分掌で共有するデータはエクセルが多くなってきました。自分でつくるのではなく、最低限、もらったものを、使いこなせるだけの技術は必要ですよね。今回は、基礎の基礎。でも実は知らなかった それ知りたかったんだ!というようなかゆいところに手が届くエクセルの技術を厳選して紹介します。無料のセミナーですので、是非。
お申し込みは、以下から、お名前 メールアドレスを入力すれば申込完了です。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f490b058676343
セミナー概要
(1)日時 :9月20日(日) 7時~8時半
(2)参加費:無料 定員なし
(3)講師 本吉伸行 大阪府小学校教員 首席
講座内容
講座1 かゆいところに手が届く エクセル仕事術
①コピーペーストを使いこなす。
②とっても便利オートフィル
③一気に見やすくなるウインドウ枠の固定
④列幅、行の高さを一括変更
⑤エクセルはページ設定が複雑 でも使いこなすととっても便利。
⑥データの並び替え
【休憩】
講座2 復習コーナー
講座3 QA
注意事項
参加までに、以下の注意事項を必ず、ご一読ください。
①生活音が入る方は、ミュートでご参加ください。
②講座の録画、録音は、絶対におやめください。
発覚した場合、それ相応の対応をさせていただき
ます。(スクリーンショットした映像 写真には、
電子データがつき、分かるそうです。)
③講座の映像を、後ほど、TOSS大阪みおつくしに1000円の寄付をいただく
形で提供致します。興味のある方は、お申込みください。
④本セミナーは、無料で行っております。
接続に関する問題は、各自でご対応ください。
⑤画面のお名前欄には、必ず、本名を
漢字でフルネームで記載するようにしてください。
⑥事務局で、授業の様子を録音、録画しています。
撮影したものは、今後何らかの形で、共有するかもしれません。
顔出しに抵抗がある方は、ビデオをOFFにしてご参加ください。
⑦お申込み後、zoomのURLが自動返信されます。送られてこない場合、迷惑メールに入っているか、アドレスが間違っている場合があります。どうしても分からない場合は、本吉までメールでご連絡ください。motoyoshi@iris.eonet.ne.jp
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 【無料】支援が必要な子も巻き込む授業&学級経営の手立て |
5/25 | 2025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/20 | 特別支援学習会2025上半期(6月〜9月) |
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
5/28 | 東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
