開催日時 | 20:00 〜 21:40 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | その他オンライン Zoom |

コロナ期だからこそ!教科書を使い倒す社会科セミナー!(高学年編)
教科書・資料集を使い倒す!
教科書ベースで面白い授業はできます!
社会科大好きが続出する方法をお教えします。
日時:11月7日(土)20:00~21:40
料金:1000円
お申込み:Peatixより
https://oshiekata-syakai2.peatix.com/view
内容
講座1 社会の教科書で進める 見開き2ページを1時間の授業でどう教えるか?
小学5年生の典型ページの1時間 「つかむ」を圧縮授業!(10分)
「調べる」を圧縮授業!(15分)
「価値判断」を圧縮授業!(10分)
5年生の秋の社会科は本来社会科見学をもとに組み立てていた学校も多いのではないでしょうか?
それができなくとも、教科書を使い倒して楽しい授業をしていきましょう!
導入はどうするのか?
楽しく調べるにはどうするのか?
そしてそれらを活用するにはどうするのか?
実際の授業を通して提案します。
休憩 5分
講座2 社会の教科書で進める 見開き2ページを1時間の授業でどう教えるか?
小学6年生の典型ページの1時間 「つかむ」を圧縮授業!(10分)
「調べる」を圧縮授業!(15分)
「価値判断」を圧縮授業!(10分)
6年生の秋の社会科は人物関係が複雑になっていく明治や戦争。
そういう教えるのが難しい単元でも教科書を使い倒した楽しい授業は可能です!
これも導入はどうするのか?
楽しく調べるにはどうするのか?
そしてそれらを活用するにはどうするのか?
実際の授業を通して提案します。
休憩 5分
講座3 QA講座(10分)
普段のお悩み、仕事術なんでもOK!ひらやませんせーこと平山がすべてお答えします!
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
8/31 | 第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/17 | 第27回 高校社会教育サークルあごら例会 |
8/29 | 第44回 価値判断力・意思決定力を育成する社会授業研究会 |
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
