終了

発達支援オンラインワークショップ「発達が気になる幼児の親面接」

開催日時 10:00 16:00
定員42名
会費10000円
場所 東京都オンライン開催 
発達支援オンラインワークショップ「発達が気になる幼児の親面接」

詳細・お申し込みは、Peatixでご確認ください。
https://peatix.com/event/1650486/view
=================
本ワークショップは、『発達が気になる幼児の親面接―支援者のためのガイドブック』に関連して、幼児期の発達相談についての基本的な知識およびアセスメントから具体的な支援方針を立てるための基本的なスキルの習得を目的としています。

午前には、「発達障害のある子どもの家族支援」「親面接によるアセスメントの進め方」の講義を行います。
午後には、4~6名程度(予定)のグループに分かれ、事例(仮想)を用いて、親面接、子どもの行動観察や発達検査を通してなにをどのようにアセスメントするのかを考え、その結果から支援方針を立てていく演習を行います。

本ワークショップは、幼児期の発達相談・発達支援の臨床経験が概ね5年未満の方を主な対象としております(臨床経験5年以上の方も参加可能です)。

◆臨床心理士の方へ
本ワークショップにご参加いただきますと、臨床心理士資格更新のための研修ポイント(「臨床心理士教育・研修規定別項」第2条第4項のポイント)として2ポイントを得ることができます。

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

11/111月1日(土) 07:00~11月8日(土) 23:59【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会
11/811月8日(土) 07:00〜11月15日(土) 23:59【オンデマンド】キッズビジョンⓇインストラクターPRO フォローアップ(更新)講習 ※一般参加可
2/7【管理職必見!オンライン受講可】⑤中高における人財育成(神戸山手グローバル中学校高等学校 校長 平井正朗 先生)_大学院授業公開「人財育成論」
12/13【管理職必見!オンライン受講可】②保育・幼児教育現場におけるキャリア教育(庄内こどもの杜幼稚園 園長 北島 孝通先生)_大学院授業「人財育成論」
1/10【管理職必見!オンライン受講可】④保育・幼児教育現場における人財育成(認定こども園いぶき幼稚園 園長 阿部 能光先生)_大学院授業「人財育成論」

幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート