終了

《95名申込中!残り5名!》オシエルズの無料リモート単独ネタライブ(授業ネタ限定)

開催日時 13:00 14:30
定員100名
会費0円
場所 東京都オンライン(zoom開催) 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加
《95名申込中!残り5名!》オシエルズの無料リモート単独ネタライブ(授業ネタ限定)

日本一学校を回るお笑いコンビとして、いま注目を集めている「オシエルズ」
そんな2人が、オンラインで無料の体験授業を開講します!

今回は、学校でもすぐ使える授業ネタの数々をリモート単独ライブでご紹介!
ネタ作りの方法まで伝授させていただきます!
年間約100校で講演・ワークショップを行っている2人の授業を、
オンラインで是非体験してください!

【日時】2020年11月14日(土)13:00~14:30
【参加費】 無料
【定員】100名
【主催】FUNBEST
【お問い合わせ】info@funbest.jp

【講師プロフィール】
オシエルズ(FUNBEST所属)
2013年結成。現役大学教員の矢島と、即興演劇(インプロ)ファシリテーターの野村によるお笑いコンビ。
子どもの頃のいじめをきっかけにお笑いの道へ。
「人を傷つけない笑いとは何か」を伝えるため、学校で講演やワークショップを行っている。
主なテーマは「笑いと人権」「笑いといじめ」「進路漫才」など。
公益財団法人 日本ユースリーダー協会主催「第11回若者力大賞」ユースリーダー賞受賞。

【肩書】
埼玉医科大学短期大学 非常勤講師(矢島)
一般社団法人 日本即興コメディ協会 代表理事(矢島)
日本笑い学会 関東支部 運営委員(矢島・野村)

【メディア出演】
小二教育技術(2018年1月)
教育新聞(2018年8月)
NHK総合「あさイチ」(2018年10月)
朝日新聞(2019年3月)
読売新聞(2020年7月)
TBS「ひるおび」(2020年7月)
日本教育新聞(2020年8月)
(連載)第三文明社「灯台」
(連載)時事通信出版局「教員養成セミナー」など

 気になるリストに追加
12人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!元・名門校講師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/12夏休みに向けて行いたい授業、休み中の教師修業  第30回教師力UPセミナー
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
7/29生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー

ネタのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート