開催日時 | 15:00 〜 15:45 |
定員 | 20名 |
会費 | 0円 |
場所 | 茨城県オンライン講座(Zoom) |

理科の授業をもっと良くしたい,ならばすぐに出来る理科室の整備から始めてみませんか。理科室をただ掃除するだけでなく,機能的に整備すると,使いやすくなって授業の能率が上がります。器具の出し入れにかかる時間を極力減らし,実験したり,ノートにまとめたりする時間を増やします。
そのような工夫,しかも簡単にできるものをご紹介します。根気強さはあまり要りません。出来るところから取り組む事が出来ます。
この講座は,『新版 理科実験の教科書』(さくら社)の読者サービスとして行われます。参加するには,オンライン講座用のパスワードが書かれていますので,お申し込み時には,そのパスワードを参加者コメント欄にご記入ください。
時間帯の合わない方には,レコーディングしたものを見て頂くことが可能です。その旨を,参加者コメント欄でお知らせください。
お申し込みは,こちらです。
https://www.kokuchpro.com/event/fbf97969b25b41f92b2c6705af702d91/
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
12/27 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 石川・金沢 |
11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
