
【主に高校・中学】「あらましメソッド」本の読み方ワークショップを「図書館総合展―ONLINE」に出展
●ご案内
高校生、大学生の不読率が5割前後という状況をなんとかしたい!
本の読み方は、「通読」だけではない!
ここ8年間続けています「あらまし読み」(俯瞰的な読み方)を、
ZOOMにのせて、全国の皆さまと体験ワークショップを開催します。
2020年は、「図書館総合展」がONLINE開催となり、思い切って「あらまし読み」も出展します。
皆さまの職場やご自宅から、先生がまず、ZOOMでご一緒に「あらまし読み」体験をしませんか?
愛知教育大学附属図書館 協力
「あらましメソッド」推進 牧 恵子
●「図書館総合展」のなかの「あらましメソッドONLIN...
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
