開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他 |
持続可能な社会の構築を目指して、学校や地域で環境教育・学習を実践・推進するリーダー的な人材を育成することを目的とした研修を開催します。
講師派遣を希望する団体のニーズに沿う形で、研修の日程・内容等を調整し、講義やワークショップによる研修を行います。ホールスクールア・プローチの向上にもつなげることができます。
【日程・内容】現場のニーズに沿う形で調整のため要相談
【対象】学校、教育委員会、地方公共団体等(それ以外の方は応相談)
【条件】参加者数は、原則15名以上とし、新型コロナウィルス対策を講じること
【主催】主催:環境省、協力:文部科学省
【詳細】https://www.jeef.or.jp/activities/esd_teacher/
【問合せ先】公益社団法人日本環境教育フォーラム
【E-mail】esd-kenshyu@jeef.or.jp
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
その他近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/29 | 令和7年度 文部科学省委託 主任教員研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/2 | 教育コミュニケーションフォーラム2025 |
8/27 | 「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー |
8/20 | 第3回「教育×ゲーム」で実現する新しい学び。今最も話題の闇バイト対策プログラム「レイの失踪」体験イベント |
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/6 | 東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥ |
スクールのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
