開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
場所 | その他オンラインでの開催 |

2020年を締めくくるプレミアムセミナーを開催。ゲストに昭和女子大学特任教授の小泉清裕先生をお招きします。最新刊『小学校英語 授業づくりの心と技』でも小泉先生は、長年小学校英語にたずさわってきたからこそ言える、大切なことを改めて強調しています。「教科化」「評価」など、日頃頭を悩ませている私たちに、きっと元気を与えてくれると思います。お楽しみに!
●日時:2020年12月27日(日) AM10:00~1200 ※通常と時程が異なります。
●方法:Zoomによるオンラインでの開催
●構成:①Specialゲスト講師による講演 ②コーディネーターによる最新情報解説など
●コーディネーター:白石裕彦・・・東京都公立小学校主任教諭/文部科学省・東京都英語教育推進リーダー/小学校外国語検定教科書『Here We Go!(5・6年)』(光村図書)執筆者
●Specialゲスト講師:小泉清裕先生・・・昭和女子大学大学院文学研究科特任教授。前昭和女子大学附属昭和小学校校長。前昭和女子大学附属昭和こども園統括園長。都留文科大学英文科非常勤講師。日本私立小学校連合会会長。東京私立初等学校協会会長/著書:『小学校英語 授業づくりの心と技―児童の学びの力を育む』『英語活動ネタのタネ』など多数
●注意事項
※参加には「本研究会オンラインサロン12月期有料会員」(月額980円)への入会が必要です。講座自体の参加費は無料です。
※通常と時程が異なります。
↓↓詳細・お申し込みは本研究会のホームページからどうぞ。↓↓
https://gaikokugolesson.amebaownd.com/posts/11066676?categoryIds=763176
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/26 | リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる! |
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
4/19 | どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
5/16 | 【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
