開催日時 | 13:00 〜 16:00 |
会費 | 午後のみ8,000円 |
場所 | 埼玉県熊谷市拾六間111-1 熊谷文化創造館さくらめいと |

ライブ配信100名。ライブ会場
双方満席です。
お申し込みは現在受け付けておりません。
午後 ALL 長谷川先生セミナー 13:00~16:00
ハイブリッドセミナー
長谷川博之の生徒指導徹底解明セミナー (書籍を読み込むとセミナーの内容が深まります)
第一講座 生徒指導の原理原則はこれだ。 13:00~13:30
行動を言葉にさせる、主導権は教師が握る、中間層を指導し、どのように突破口を開くのか。
第二講座 不登校を生まない一次支援のポイント 13:30~14:00
不登校の予防。見逃されたASDのコミュニケーションの下手さをどのように支援していくのか。小学校・中学校のコミュニケーションの違いなどを解説。
(休憩 14:00~14:10)
第三講座 参加者実践レポート 14:10~14:30
参加者が、長谷川先生の新著「長谷川博之...
気になるリストに追加
28人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
5/20 | 【5/20(水)21時ZOOM】不登校児童・生徒にどのようにアセスメントし、対応するか |
9/6 | 子どもの自己肯定感を高めるための演劇的手法講座 「いじめ未然防止」につながる演劇創作活動の可能性 ―― 発達支持的生徒指導の本質的視座を磨く実践 |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
