終了

【ZOOM】「多数決ではない物事の決め方、体験してみませんか?」 ファシリテーターによる 対話型ワークショップ

開催日時 10:00 11:40
定員20名
会費2500円
場所 愛知県 
【ZOOM】「多数決ではない物事の決め方、体験してみませんか?」 ファシリテーターによる 対話型ワークショップ

「多数決ではない物事の決め方」を体験を通して考えるワークショップです。

みなさんは「ファシリテーター」という言葉を聞いたことはありますか?

「ファシリテーター」は
より納得感の高い話し合いができるように支援する人
のことです。
https://youtu.be/C7Z4MSCP9kk

学校や職場や家庭で、こんな経験ありませんか?
・いつも同じ人ばかり喋っている
・立場の強い人の一言で議論が覆る
・多数決で安易に決まってしまう
・決定権を持つのは姉で、弟は何も言えない
・お父さんはいつも黙っているから、仕方なくお母さんが決めている

なんだか納得いかない、すっきりしない。
そんなモヤモヤを解決するのがファシリテーターの役割です。
ファシリテーターが入ることで、話し合いの場はガラリと変わります。

みんなの意見が尊重される
みんなの気持ちが尊重される
より創造的なアイディアが生み出される

そんな場作りのために、ファシリテーターは一体どこに注目して、どう働きかけているのでしょうか。

今回のワークショップでは、プロのファシリテーターである稲葉久之さんが対話の場を作り上げるプロセスを惜しみなく、みなさんに披露します。

当日はとても簡単なワークをご用意しています。参加者のみなさんには、簡単な場面設定で「多数決ではない物事の決め方」を疑似体験していただきます。

今回は、年齢、立場を問わず、誰でもご参加いただけるような内容にしました。
中学生・高校生の方はもちろん、学生さん、親御さん、教師、ビジネスパーソン、その他どなたでも学びを得て、実践していただけるようなワークショップに仕上げてあります。
みなさん、ふるってご参加ください。

※「対話」という性質上、中学生以上を対象としましたが、小学校高学年の方でも、意欲のある方であれば、ご参加いただけます。

【対象】中学生以上の年齢の方、大人の方も対象です

【開催日】12月20日(日)10時~11時40分(日本)
*海外在住の方は時差にご注意ください
  11月20日(日)9時~10時40分(シンガポール )
  11月19日(土)17時~18時40分(アメリカ西海岸)

【時間】100分 

【定員】20名 

【方法】Zoom 

【参加費】
◎早割(12/13まで)
学割 (中学生~大学生) 1000円 / 親割 (学割と同時購入) 1500円 / 一般 2000円
◎通常料金
学割 (中学生~大学生) 1500円 / 親割 (学割と同時購入) 2000円 / 一般 2500円
*1名につき1枚チケットをご購入ください。
 例)弟1名、姉1名、母1名→学生2枚、大人(お子さまと参加)1枚、計3枚
*一端末ずつでご参加ください。使用する端末はパソコン、携帯、タブレットどれでも構いません。
*ワークショップ準備のため早めに参加者の人数を把握させていただきたく存じます。早めのお申し込みにご協力ください。(早期割引をご用意しました)

【お申し込み方法】
Peatix、または、Doorkeeperからチケットをご購入ください。
Peatix
https://ksapuri003.peatix.com/
Doorkeeper
https://koukouseisapuri.doorkeeper.jp/events/114411

◎講義・ワークショップの内容
・小講義「多数決ではない物事の決め方、合意形成って何?」
・ワーク「グループでの合意形成」
・全体ふりかえり

◎こんな人におすすめ
・学級会、部活動、職場の会議、地域の会議などを取りまとめる立場の人
・話し合いの場で自分の意見が言えない人
・話し合いの場でつい喋り過ぎてしまう人
・多様な人の意見を引き出せるようになりたい人
・もっと聞き上手になりたい人、話上手になりたい人
・みんなで新しいアイディアや解決策を生み出すプロセスに興味のある人

◎講師
稲葉久之(いなばひさゆき)さん
フリーランス・ファシリテーター / 愛知淑徳大学・名古屋外国語大学・金城学院大学非常勤講師、名古屋市立大学研究員
大阪生まれ。小学生の時に起こった湾岸戦争がきっかけで国際協力の分野に関心を持つようになる。筑波大学第三学群国際総合学類に入学。途上国の教育・社会開発を専門に勉強をする中で、ブラジル人の教育学者パウロ・フレイレの思想に出会い、強く感銘を受ける。大学を休学して6ヶ月間、フレイレの母国ブラジル放浪の旅にでる。
大学卒業後は、青年海外協力隊、NGO職員としてアフリカ(セネガル、ブルキナファソ、ジブチ、ザンビア)で国際協力活動に従事。名古屋のまちづくりNPOを経て、現在はフリーランス・ファシリテーターとして、まちづくりやワークショップの支援を行う。また、大学で「まちづくり」「NGO・NPO」「国際協力」について講義をするほか、小学生から大学生まで国際協力に関する講座経験も豊富。
http://hisa-inaba.blog.jp

◎当日の流れ(100分)
*日本時間でのご案内です。海外の在住の方は時差にご注意ください。
9:50-10:00 入室
10:00-11:20 小講義・ワーク
11:20-11:40 振り返り・分かち合い
11:40    終了 

◎参加者のみなさんへ
中学生、高校生のみなさんが、将来の夢を描けるよう、そして夢に向かって一歩踏み出せるよう、いろんな人の生き方を紹介する「高校生のための生き方サプリ」第3弾。
中高生でなくても、ご興味のある方なら誰でも参加いただけます。みなさまにお会いできるのを楽しみにしています♪

■主催
松本 郁美(まつもと いくみ)
日本生まれ日本育ち(愛知県名古屋市)。企業、NPOを経て、高校に転職。英語教員を8年間勤める。
高校を退職後「誰もが伸びやかに才能を100%活かして生きるには」をテーマに、シュタイナー教育、イエナプラン教育、フィンランド教育など、国内外の教育現場を巡って自由研究をおこなう。現在は英語学習のコーチとして活動中。

佐藤 恵理(さとう えり)
日本生まれ日本育ち(兵庫県姫路市)。2児の母(長女:2004年生まれ、長男:2008年生まれ)。現在、シンガポールに在住。
シンガポールに移住するまでは、大学病院付属の研究所で研究者として勤務。
現在、「大人、子供、全ての人々が、自分らしくイキイキと人生を生きている世界」を目指し、自分らしさを見つけるためのお手伝い、きっかけを提供する活動を行っている

イベントを探す

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート