開催日時 | 08:15 〜 16:50 |
会費 | 2220円 |
場所 | 熊本県熊本市中央区京町本丁5-12 |
研究会名 令和2年度熊本大学教育学部附属小学校研究発表会
テーマ 粘り強くともに学ぶ子どもの育成
1 期日 令和3年2月20日(土) 9:00~16:50 ※受付時間 8:15~ 9:00
2 内容
Zoomを利用したオンライン研究発表会
≪研究発表会までの内容≫
① YouTubeによる授業動画の事前配信
(2月15日(月)~2月19日(金)までの限定配信)
【公開予定教科等】
国語・社会・算数・理科・生活・音楽・図工・体育・家庭・外国語
道徳・保健・栄養・プログラミング
≪研究発表会当日の内容≫
② 教科等分科会(当日Zoomで生配信。3つの分科会を選択可能。)
③ 講演会
講師 京都大学 准教授 石井 英真 先生
3 参加費 2,220円(WEB受付手数料220円を含む)
4 申し込み方法
インターネットでの予約
申し込みフォームはこちらです。
http://u0u0.net/1ivW
本校ホームページhttps://elem.educ.kumamoto-u.ac.jpから「研究発表会のご案内」のバナーをクリックし,申し込みフォームにいくこともできます。
〒860-0081
熊本県熊本市中央区京町本丁5-12
TEL:096-356-2492 FAX:096-356-2499
E-mail: shogo@educ.kumamoto-u.ac.jp
HP: https://elem.educ.kumamoto-u.ac.jp
2月20日(土)
8:15~ 9:00 受付
9:00~10:25 教科等分科会Ⅰ
10:25~10:35 休憩
10:35~12:00 教科等分科会Ⅱ
12:00~12:50 昼食
12:50~14:15 教科等分科会Ⅲ
14:15~14:25 休憩
14:25~14:35 校長挨拶
14:35~15:00 総論提案
15:00~16:50 講演
16:50~ 閉会(アンケート記入)
担当者メールアドレス
shogo@educ.kumamoto-u.ac.jp
主催:熊本大学教育学部附属小学校
後援:熊本県教育員会 熊本市教育委員会
<掲載申込企業名>
啓林館 明治図書 光村図書 教育出版 小学館(教育技術) 東京書籍 東洋館 大日本図書
教育開発研究所 開隆堂 学校図書 光文書院 三省堂 SENSEIPORTAL こくちーず
イベントを探す
熊本県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
発表会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
