終了
【神奈川LD協会 オンライン講座】ダイジェスト版 WISC-Ⅳの結果を学校現場で活かす -検査結果の解釈と支援- 大六一志先生(日本臨床発達心理士会茨城支部 支部長)
開催日時 | 13:00 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 3,000~4,000円 |
場所 | その他 zoomによるオンライン講座 |

「ダイジェスト版 WISC-Ⅳの結果を学校現場で活かす -検査結果の解釈と支援-」
申込方法・詳細はこちらから
http://www.246.ne.jp/~kanald/online.html
いつもはオフライン(上大岡で開催している夏と冬のセミナー)でご好評いただいている標記研修ですが、現在コロナ禍により思うように研修の開催ができません。そこで、オンライン講座を計画してみました。ただし、いつもの5分の2の時間ですので、ダイジェスト版をお送りします。すなわち、困っている子が多いワーキングメモリー指標と処理速度指標を中心に、典型的な解釈とそのメカニズム、日常での現れ、支援法・指導法の定石をお話ししたいと思います。
[事務局からお知らせ]
本講座は、終了時刻まで大六先生の講演が続く予定です。そのため皆さまからの質問時間はお取り出来ないことが予想されます。予めご了承...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
