開催日時 | 16:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | その他Zoom ウェビナー |
「テニピン」はテニスの面白さを誰もが味わえるように、易しさを追究して、用具とルールをアレンジしたゲーム・ボール運動領域の「ネット型」ゲームです。 バドミントンコートとほぼ同様のコートの大きさで、手作り段ボールラケットや手の平を包み込むようなタイプのラケットを手にはめ込み、ネットを挟んでスポンジボールを打ち合います。
日本教育新聞で一面を飾るなど、コロナ禍において「テニピン」の授業が注目されています。「身体接触を避ける」「ソーシャルディスタンスを保つ」など、小学校の体育の授業でできることが限られている中、「テニピン」はコロナ禍対策を講じることができ、全員が輝ける授業をつくることができます。今だからこそ体育の授業で「テニピン」をやってみませんか?当日はテニピン開発者である東京学芸大学附属小金井小学校の今井茂樹先生が小学校教諭向けに授業づくりや指導法を中心にお伝えします!
お申...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
4/4 | 春フェス 黄金の3日間の学級開き 演習あり |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
11/23 | 2025井戸セミナーin関西 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
