| 開催日時 | 19:00 〜 19:50 |
| 定員 | 45名 |
| 会費 | 無料円 |
| 場所 | 福岡県久留米市 ZOOM |
穏やかな学級づくりに欠かせないのは授業。
教科書を使う意味と、実際の授業を通して、
教科書の見方や教材研究の仕方を紹介します。
第1部 国語編
19:00~19:20
・6年生国語を元に、物語の定石を指導要領を元に紹介します。
・漢字ってどのようにすると効果的に覚えられるのでしょう?
教材を使って紹介します。
第2部 算数編
19:30~19:50
・教科書の見方知っていますか?
・遅い子と早い子の差をどうやってうめる?
ちょっとしたアイデアを持っていると,学級も安定します。
気になるリストに追加
14人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 4/19 | 教科書を使った道徳授業~教材研究のその後 |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 5/3 | 中学高校国語・いつでも使える授業ネタ4 |
| 12/6 | [2025・12月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
