開催日時 | 11:00 〜 12:00 |
定員 | 150名 |
場所 | その他zoom |
新型コロナウイルスはあっという間に世界中に広がり、人々の健康と命を奪い続けています。
深刻な状況は私たちのすぐそばまで来ています。
これまで経験したことのない「災害」に私たちはどう立ち向かっていけばよいのでしょうか?
*体の中に入るウイルス、それから身を守る免疫細胞、それらは一体どんなものなのでしょうか?
*最近よく聞く“ワクチン”とはどんな薬なのでしょうか?
*海外ではウイルス変異のニュースが!変異のメカニズムって?
コロナ禍の今、子どもたちに知ってほしい『免疫』のお話です。
アメリカのスタンフォード大学医学部で免疫学を研究されている新妻耕太さんとzoomでつなぎ、ライブでお話をお聞きする特別授業を開講します。
小学生、中学生を主な対象に、難しい専門用語を使わずに免疫学の基礎を学べる特別授業です。
*新型コロナウイルス感染症拡大の現状を鑑み、日本の医療を支える皆様への感謝の気持ちを込めて開催します。
本事業の収益金は「大阪府新型コロナウイルス助け合い基金」に寄付します。
●日時●
2021年1月11日(月・祝) 午前11時開始(日本時間)
●講師●
新妻耕太さん(アメリカ・スタンフォード大学博士研究員)
●内容●
1 新妻先生が研究者になるまでのストーリー
2 免疫学のお話
3 質疑応答
●対象●
小中学生ほか、テーマに関心のある方、
本事業の趣旨に賛同くださる方ならどなたでも。
●申込●
ママコミュ!ドットコム公式ショップ@STORESから https://mamacomu-shop.stores.jp/
お支払い方法:クレジット決済、コンビニ決済、翌月後払い、PayPal、銀行振込、auかんたん決済、ドコモ払い、ソフトバンクまとめて支払い、楽天ペイがご利用いただけます。
*お手続き確認後、STORES.jpのシステムより購入者様が指定するメールアドレスあてにzoom会議室URLを送信します。
*購入者様側のメール受信設定や通信状況等によるメールの不達及び紛失、失念には対応いたしません。
●定員●
150名(第1次締切)*お申込み多数の場合は増席を検討します。
●参加費●
1枠1,000円(税込)*ご家族やグループでのご参加も可能。
●主催●
ママコミュ!ドットコム
U-15のための防災カレッジは、
次代を担う15歳以下の子どもの強みに立脚し、大人になるまでずっと防災を学び続けられる機会を提供する「防災の学校」です。
2020年度は子どもの関心や理解に応じて選択受講できる14のカリキュラムを展開。この特別授業も本カレッジの一環として開催するものです。
U-15のための防災カレッジの詳細はこちら https://mamacomu.com/events/12182/
イベントを探す
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
