終了

古典朗読ワークショップ 『古今和歌集-序文- 〜日本最古の文学論を読み解く〜』

開催日時 19:00 20:30
定員90名
会費2200円
場所 東京都オンライン 
古典朗読ワークショップ 『古今和歌集-序文- 〜日本最古の文学論を読み解く〜』

5月に第一弾、第二弾と続けて開催し、大変好評頂きました古典朗読ワークショップ、
待望の第3回目の開催が決定致しました。

前回・前々回の講座では、『伊勢物語』の第四段・第六段を課題に、
古典文学に対する知識、解釈、時代背景、文化、感覚を、
より知覚することで、深みと輝きある表現を実践を通して体感頂きました。

今回は、日本で最初の文学論と言われる
『古今和歌集』の序文(仮名序)を課題に取り上げます。

古今和歌集は日本最初の勅撰和歌集であり、『伊勢物語』の主人公である在原業平や、
絶世の美女と言われた女流歌人・小野小町など、様々な歌人の和歌を収めた歌集になります。

「やまとうたは 人の心を種として、
 万(よろず)の言の葉とぞなれりける。」

…という冒頭から始まる序文は、和歌の本質を論じているものですが、同時に、

“和歌は人を感動させ、心...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
9/21英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【④ 9/21 (日)】
11/29日本地球惑星科学連合2025年度教員研修5「太陽系の科学と地球外物質」
9/11DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第1回=【会場+zoom開催

古典のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート