開催日時 | 13:30 〜 16:40 |
定員 | 200名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県戸田市喜沢南2-2-37 戸田市立戸田第二小学校 |
会場:オンライン(Zoom)
参加費:無料
研究テーマ:「つむぐ」
~主体的に学び続け、他者と協働し、新たな価値を生み出すことができる児童の育成~
教科:生活科・総合的な学習の時間
PBL(Project Based Learning)の実践を全学年公開
子供たちが大人となり、日本を支える社会人として生活している社会は先行きが不透明だと言われています。その状況とこのコロナ禍で共通する点は多いのではないでしょうか。その中でも社会とつながり、様々なものと共存・共生していくためには、どのような力が必要なのでしょうか。目の前の子供たちは、どんな力を身に付けなければならないのでしょうか。そのために我々教職員はどのようにカリキュラムデザインをし、授業を創っていく必要があるのでしょうか。
今年度の研究発表会は、本校初のオンライン開催で行います。
GIGAスクール構想、With・Afterコロナを想定したニューノーマルな「学びのカタチ」について、是非、参会者の皆様と、共に考えたいと思っております。そのため、リアルタイムでLIVE感のあるオンライン研究発表会とします。
新しい時代にふさわしい有意義な時間を、ぜひたくさんの方々と共有したいと考えております。皆様のご参会をお待ちしております。
以下の5点を事前配布資料として参会者の方々にのみオンライン上で限定公開し、研究発表会当日を迎えます。
【事前配布資料】(※公開時期の目安は、1月上旬に①②、研究発表会直前に③④⑤となります。)
①全学年のPBL(Project Based Learning)を単元まるごと(12月までの実践)のダイジェスト動画。
②各学年の研究授業を行った際に作成したPBL指導案
③研究紀要
④研究実践資料集
⑤T2 New Normal(思考ツールやオンライン授業、グループでの学習の進め方等をまとめた冊子)
事前配布資料の中でご興味のある学年のダイジェスト動画を事前に視聴していただき、参会者の方々が事前に参加する分科会を決めた上で当日を迎えていただく予定です。
【各学年の研究授業】
※授業の実施時期 ★・・・10月 ◇・・・12月
★1学年 生活科PBL
単元名「つくろう!あそぼう!~みんなでたのしい おもちゃづくり~」
◇2学年 生活科PBL
単元名「えがおいっぱい!おうち生活 家ぞくとあそぼうプロジェクト」
◇3学年 総合的な学習の時間PBL
単元名「大好き!わたしたちのまち とだのまちPR大使になろう」
★4学年 総合的な学習の時間PBL
単元名「コロナに負けない! 今わたしたちにできる新しい生活」
◇5学年 総合的な学習の時間PBL
単元名「コロナウィルスの困りごとを解決しよう ~お年寄りを楽しませよう大作戦~」
★6学年 総合的な学習の時間PBL
単元名「Go for 2030 # Attack ~持続可能な社会を目指して~」
◇あおぞら(特別支援)学級 総合的な学習の時間PBL
単元名「まかせてください! あおぞらワークマン」
【New】トークセッションのモデレーターとパネリストが決定しました!!
トークセッション
◯モデレーター:
竹元 賢治 様(インテル株式会社 教育事業推進担当部長)
◯パネリスト:
朝倉 一民 様(文部科学省ICT活用教育アドバイザー
Intel Teach Program Master Teacher
札幌市立発寒南小学校教頭)
若村 健一 様(戸田市教育委員会教育政策室指導主事)
花野 嘉則 (本校研究主任)
申し込み:https://todadainisho20210120.peatix.com/
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
3/27 | zoom【3月:新年度準備】女教師サークル♪輪舞♪ |
4/13 | 新年度スタート!ここからの学級経営&授業《女教師サークル♪輪舞♪》 |
5/11 | zoom【5月:新年度立て直し編】女教師サークル♪輪舞♪ 春フェス |
1/25 | 《参加無料》「脳の力を最大限に引き出す!~意欲を高める脳科学に基づいた効果的な学習指導~」(埼玉) |
1/17 | 戸田市教育委員会研究委嘱 戸田市立笹目中学校 研究発表会 |