開催日時 | |
場所 | 東京都 東京学芸大学附属竹早小学校 〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1 tel 03-3816-8943 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
東京学芸大学附属竹早小学校
〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1 tel 03-3816-8943
▼ 主な内容
12:45〜 開会
13:00〜13:45 公開授業 『学習用語を活かした国語科の授業』
「ごんぎつね」(4年生)
授業者 東京学芸大学附属大泉小学校教諭 上田真也
14:00〜15:30 協議会
司会 東京学芸大学附属小金井小学校 大塚健太郎
研究提案 お茶の水女子大学附属小学校 片山守道
指定討論者 京都ノートルダム女子大学教授 工藤哲夫
東京学芸大学准教授 中村和弘
講評 東京学芸大学教授 大熊徹
15:45〜16:45 講演
...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 2025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/19 | GEG Utsunomiya 特別セミナー 「Canva やAIを 普段づかいしよう」 |
7/27 | 関西大学外国語教育学会研究会2025 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
