終了

東京学芸大学国語教育学会

開催日時
場所 東京都 東京学芸大学附属竹早小学校 〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1   tel 03-3816-8943

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語

▼ 会場
東京学芸大学附属竹早小学校
〒112-0002 東京都文京区小石川 4-2-1   tel 03-3816-8943

▼ 主な内容

12:45〜    開会
13:00〜13:45 公開授業 『学習用語を活かした国語科の授業』
       「ごんぎつね」(4年生)
       授業者 東京学芸大学附属大泉小学校教諭 上田真也
14:00〜15:30 協議会
       司会 東京学芸大学附属小金井小学校 大塚健太郎
       研究提案 お茶の水女子大学附属小学校 片山守道
       指定討論者 京都ノートルダム女子大学教授 工藤哲夫
             東京学芸大学准教授 中村和弘
       講評 東京学芸大学教授 大熊徹
15:45〜16:45 講演
   ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
10/18野口芳宏先生「第2回 野口・牧園塾」~国語授業のこだわり(詩歌編)~

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート