開催日時 | 19:00 〜 20:20 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 埼玉県 Zoom(ご自宅から参加ができます!) |

GWが終わり、いよいよ1学期も後半戦!
ご自身の学級の様子はいかがでしょうか??
魔の6月の前に
「これだけは知っておくと良いポイント5」を
みなさんにお話しします!
さらに!さらに!!
毎日の算数授業を改善するために、学年別に
6月単元を先行実施します!
参加すれば授業の準備に追われず済みます!
【こんな先生におススメ!】
①学級が落ち着いていない先生
②授業を楽しくしたい
③ヤンチャ君、支援を要する子の対応が分からない
④授業の準備を減らしたい
たくさんの先生にご参加いただけるよう
お待ちしております!
*講座は変更することもございます。ご承知おきください。
講座1 指導の落とし穴!子どもと教師を救う指導5(各5分)
①子どもが納得する言葉かけの極意!初めの一歩!
②「先生、今何て言った?」が激減するスキルはこれだ!
③教室の空気を変える一言は実は簡単!?
④飽きられる教師にならない最も必要な技術はこれだ!
⑤やる気が出る必要な声掛けはどうすれば!?
講座2 算数の授業、教科書を使って授業をするなら、自分ならこうする。(授業5分、解説3分)
算数を授業をするときに必要なこと(3分)
・2年生編
・3年生編
・4年生編
・5年生編
*授業のあとに、解説や他のやり方も教えます!引き出し倍増!!
申込はこちらからすぐ出来ます!!
https://peatix.com/event/1808538/view
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
8/20 | 【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/20 | 学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー |
9/27 | 明星×成城 算数研究会 |
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
10/19 | 【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと |
算数のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
