開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
会費 | 無料円 |
場所 | 静岡県掛川市 zoomを使ったオンライン講座 |
1人1台PCが導入され、当たり前のように授業の中でPCを使うような時代が来ます。そんな時代であっても、教師として子どもに接していくような場面は変わることがありません。
PCではできないこと。教師でしかできないことが求められる時代がやってきます。そんな時に必要になってくるのは、「特別支援対応」です。
一人一人の子どもが持っている個性や特性は、教える立場である教師にしか分かりません。
しかし、その個性や特性がわかったとしても、それに対応する支援方法が分からないと適切な対応ができません。
私たちと一緒に支援の方法を学びませんか?
※お申し込みいただいた方には、後日zoomのURLをお送りいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
講座1 20:00〜20:10
特別支援を要する児童へ対応する時の心構え
講座2 20 :10〜20...
気になるリストに追加
15人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
8/3 | AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
