開催日時 | 13:30 〜 15:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 1000~2000円 |
場所 | 埼玉県Zoomで開催 |
※昨年度800名以上参加!あなたの「知りたい」に応えます!!
※体育実践において全国区の若手実践家が特別講師です。
※講座内容は予定です。
※申込を締め切りました。
今後はPeatixでの入金をお願いします。
13:30~13:40
(1)「またやって!」アンコールが起きる体育の授業
13:40~14:00
(2)マット、跳び箱、鉄棒はこうすればうまくいく 私の場作り
14:00~14:20
(3)陸上運動はこうすればうまくいく
①低学年のかけっこ、運動遊び
②中学年のハードル リレー
③高学年の高跳び、幅跳び
14:30~14:45
(4)苦手な子が活躍する体育の指導
14:45~15:00
(5)体育何でもQA
他会場の申込はこちらからもできます。→https...
気になるリストに追加
11人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/19 | DUETA(獨協大学英語教育研究会)2025年度春学期特別企画を開催します!! |
7/26 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座(川越)2025.7.26 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
8/11 | 2025たのしい授業オンライン講座 |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/3 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 愛媛 |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
